一般内科(発熱、風邪、咽頭炎、頭痛、インフルエンザ、花粉症、アレルギー性鼻炎、貧血、亜鉛欠乏症など)
消化器内科(胃痛、胸焼け、胃もたれ、腹痛、嘔吐、下痢、便秘、食欲不振、胃炎、胃潰瘍、胃ポリープ、ピロリ菌感染、逆流性食道炎、急性胃腸炎、ウイルス性・細菌性腸炎、胆石、膵炎、肝炎、機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群など)
*飲み薬による胆石溶解療法も行っております。適応についてはご相談下さい。
糖尿病内科(2型糖尿病、1型糖尿病、生活指導、運動療法、食事療法、糖質制限療法、内服薬治療、インスリン治療、GLP-1製剤による治療、低血糖など)(糖尿病専門医による診療を行っております)
*当院では糖質制限食による糖尿病治療も行っております。これまでカロリー制限食で治療をしていたが、思うような結果が出ていない方、ご自分なりの糖質制限で改善しているが、主治医の理解が得られず困っている方など、ご相談下さい。
生活習慣病外来(高血圧、高脂血症、痛風、脂肪肝、肥満、メタボリックシンドローム、動脈硬化など)
健康診断(成人健診、胃がんリスク検診、前立腺がん検診、大腸がん検診、肝炎ウイルス検診、一般定期健診、雇入時健康診断)
甲状腺疾患(だるさ、むくみ、動悸、体重増加・減少、頚部痛、バセドウ病、橋本病、亜急性甲状腺炎など)
循環器内科(息切れ、胸痛、動悸、不整脈、狭心症、心不全など)
呼吸器内科(咳、息切れ、気管支炎、肺炎、気管支喘息、肺気腫など)
腎臓内科(糖尿病性腎症、慢性腎臓病、腎不全など。また、膀胱炎、腎盂腎炎、尿管結石、過活動膀胱など泌尿器科疾患の初期対応。)
神経内科(しびれ、めまい、ふらつき、脱力など)
漢方薬治療(「つらい症状はあるのに検査では異常がでない」「西洋薬では副作用などで上手くいかない」などのケースで、漢方薬が奏功する場合があります。ご相談ください。)
予防接種(インフルエンザ、肺炎球菌、水痘・帯状疱疹、風疹、麻疹など)
*当院は
実施医療機関です。65歳以上の町田市民の方は2500円で接種が受けられます。
*当院は
実施医療機関です。該当年齢の町田市民で接種初めての方は4000円の助成が受けられます。
*当院は
実施医療機関です。市内在住の19歳以上の妊娠を予定または希望する女性は対象となる可能性があります。
(詳しくは上記リンクをご参照下さい。)
往診(かかりつけの方のみ、応相談)
*どの医療機関にかかればよいか判断に迷う際も、まずはお気軽にご相談ください。
腹部エコー (肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓・脾臓など)
上部消化管造影検査 (バリウム検査)*
レントゲン (胸部、腹部)*
*最新のデジタルレントゲン撮影装置配備
心電図
経皮的動脈血酸素飽和度測定
血圧脈波検査 (血管年齢 動脈硬化)
自律神経機能検査(心電図RR間隔変動係数)
血管エコー (頸動脈、腹部大動脈など)
呼吸機能検査 (スパイロメトリー) 喘息や肺気腫、肺線維症などの呼吸器疾患が疑われる方
血液検査 (HbA1c/CRP迅速検査有り)
尿検査、残尿量測定
便潜血検査、便培養検査
ブドウ糖負荷試験(耐糖能試験)
ピロリ菌検査(血液、便、尿素呼気試験など)
*医師の指示で尿素呼気試験を受ける方は、昼食を抜いて(朝食は摂取可)午後の外来にお越し下さい。予約は不要です。
インフルエンザ迅速検査
溶連菌迅速検査
妊娠反応検査
睡眠時無呼吸症候群簡易検査(必要な際はCPAP療法も可能です。)
CTやMRI検査も当院から外部検査機関に連絡・予約をし、一度受けに行っていただくことで、当院での診断・治療が可能です。